フェイマスアカデミーは新百合ヶ丘(神奈川県川崎市)にある算数・数学専門塾です(現在1教室のみです)。
2021年春、当塾はおかげ様で開校8周年を迎えました。
このページをご一読いただければ当塾の概要が理解できます。
より詳しい情報はこちらへ
→【 2020年度 Webパンフレット 】
※ 2021年度の情報はしばらくお待ちください ※

それぞれの【Q】(質問)をクリックすると【A】(回答)が表示されます。
- 1. グループ指導の内容・レベル・受講料は?
-
【定員】 1クラス12名定員ですが現状平均5~6名となっており非常にお得です。
【学年】 中1~高3のみ。小学生向けのグループ講座は今のところ設置がありません(個別のみ)。
【教科】 数学(中1~高3)/物理(中3~高3)/化学(中3~高3)
【レベル】 グループは私立中高一貫校生が9割であり、全体的にレベルを高めに設定しています。学力により個別をお勧めすることもあります。
【授業時間】 1講座90分(または2講座180分)×月4回(コースごとに異なります)。
【受講料】 月額・1講座15,000円(税別)/2講座28,000円(税別) ※他に維持費・プリント代・入塾金が必要。
【教材】 体系数学シリーズ・チャート式シリーズ・1対1対応の演習、オリジナルプリント教材など
- 2. 個別指導の内容・レベル・受講料は?
-
個別指導では学校のフォローアップから各種検定対策・受験対策まで幅広いご要望にお応えいたします。
【定員】 生徒2人に教師1人の「1対2」のみ。(1対1不可)
【学年】 小3~高3・既卒
【時間】 1講座=1コマ90分×月4回(週1~3講座まで)
【教科】 中学・高校・大学受験の算数・数学・理科・英語(高校理科は物理・化学のみ)
【目的】 中学・高校・大学受験/私立内部進学対策
【レベル】 レベルは幅広く対応致します。まずはご相談ください。
【受講料】 月額・1講座28,000円(税別) ※他に維持費・プリント代・入塾金が必要。
【教材】 市販教材・学校教材・オリジナルプリント教材。他塾教材の持込可。また、塾専用各種教材をこちらで準備可能。
- 3. 学生の先生もいますか?
- 当塾は4名のプロ教師のみが指導する学習塾です。全員が教師経験10年以上(平均17年)であり、教師を本業としております。学生のアルバイト教師は1人もおりません。その理由や背景につきましては【こちら】をご覧ください。
- 4. 定員は何人までですか?
- グループは1クラス12名まで、個別は1コマ2名までです。グループも個別も、定員になり次第「キャンセル待ち」となりますのでご了承下さい。なお空き状況は【在籍状況】をご覧下さい。個別は空席ができてもすぐに満席になってしまうことが多いです。ご希望の方はキャンセル待ち登録をお急ぎください。
- 5. 入塾金はいくらですか?
- 入塾金は一律23,000円(税別)です(ご紹介でのご入塾は5,000円引き)。また兄弟姉妹で通塾される場合の受講料については割引制度がございます。詳細は【月謝・諸経費・お支払】をご覧ください。
- 6. 無料体験学習はできますか?
- 体験学習は1回のみ、グループ・個別とも常時無料で参加可能です。なお詳細は【入塾までの流れ】をご覧ください。
- 7. 入塾テストはありますか?
- 算数・数学については「FAテスト」というテストを原則すべての方に受験していただきます。くわしくは【入塾までの流れ】をご覧ください。
- 8. 宿題はどれくらい出ますか?
- グループ指導では原則一律で宿題を出します。概ね数時間で終わる分量です。ただし在籍校や部活などにより状況が個々に異なりますので、ひとりひとり変更することもできます(定期テスト直前は個々に調節します)。
個別指導では、中学受験生については他塾併用の場合あまり出しません。そうでない場合は必要量を出します。中高生も個々に必要十分な分量で宿題を課します。
いずれにせよ算数・数学の学力向上には、ある程度の家庭学習が欠かせませんのでそこはご理解ください。
- 9. 大手の模擬試験等は扱っていますか?
- 中学受験生には「アタックテスト」を、高校受験生には「統一模試」を塾内でお受けいただくことが可能です(ともにエデュケーショナルネットワーク社の模試で首都圏数千名規模です)。
※なお私国立中高生用の模試は塾内での採択予定はございません。駿台予備校・河合塾などの模試を別途個人申込みしていただくようお勧めしております。これは、そのほうが多くの生徒たちの中で臨場感のある受験ができ、正確な判定が出せると考えているからです。
- 10. どんな生徒さんが在籍していますか?
- 詳細は【こちら】をご覧ください。様々な地域の様々な学校の生徒さんに通っていただいております。
- 11. 自習室はありますか?質問はできますか?
- 8名まで同時使用できる自習スペースをご用意し、開室時間帯はいつでも使用可能になっています。ブースは個々にわかれており、集中できる環境です。
また質問については授業時間・面談時間以外であれば対応可能です。またメールやFAXでの質問は閉室日でも24時間受付可能です。意欲ある生徒さんからの質問には1人1人に全力で対応致します。
- 12. 季節の講習会などのイベントはありますか?
- 当塾では春期・夏期・冬期講習は実施いたしません。そのかわり、長期休暇中でも通常通り毎週の授業が行われます(ただしお盆・正月・ゴールデンウィーク等はこの限りではありません)。また、季節ごとにイベントや集中講座等を実施することもあります。
詳細は【年間授業日程表】をご覧ください。
- 13. 職員は募集していますか?
- 高校数学(国公立大理系レベル)・英語(TOEIC850以上程度)の指導経験が豊富な方がいらっしゃいましたらぜひご連絡ください。
厚遇します!⇒【募集要項はこちら】 (なお事務員等は現在募集しておりません)